こんなにあるの!?知ってるようで知らない飛行機の航空券の種類と違い

この記事は約8分で読めます。

知ってる人は知っている、でも知らない人も多いのでは?というのが航空券の種類。飛行機にあまり乗らない人はエコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスとかでしょ?と思う方もいると思います。今回はそんな航空券の種類についてのお話です。

スポンサーリンク

搭乗クラスについて(国際線の場合)

搭乗クラス(座席クラス、サービスクラスとも言う)は、前述したエコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスといった種類に分けられる、よく知られている区分です。エコノミーが一番値段としては安く、ファーストクラスが一番値段が高いですよね。ここからは各搭乗クラスの概要を簡単に説明します。(航空会社や機材によっては提供内容が異なります)

エコノミークラス

航空券としては一番値段が安いクラスになります。座席については、前との幅(シートピッチ)が狭いため、通路側で無い方はトイレにいくのも一苦労ですね。

機内食もエコノミークラスの食事となります。私個人としては、日本の航空会社が提供する機内食はどれも美味しいですよ!

エコノミークラスは座席も後ろの方ですので、空港に到着してから飛行機に出るまで時間がかかります。到着後は狭い通路で行列待ちしているのをよく見ますよね。

・・・とここまで、エコノミークラスはあんまり良くないんじゃないかというイメージを植え付けてしまいそうな説明でしたが、全くそんなつもりはなく、値段が安い航空券で賢く旅行をすることは大切なことだと思います。私も出来る限り安く旅行にいくため、基本的にエコノミークラスですし、いつも安い航空券を探しています。

プレミアムエコノミークラス

最近はエコノミークラスとビジネスクラスの間に位置するプレミアムエコノミークラスもあります。エコノミークラスと比較してシートピッチが長いことから、足元が広いです。またシートにはレッグレストが付いていて、エコノミークラスよりも疲れを感じさせない作りになっています。機材によって、プレミアムエコノミークラスが設定されていない便もあります。

ANAでは、上級会員と言われているANAプレミアムメンバーのプラチナ、ダイヤモンド、スーパーフライヤーズ会員で当日プレミアムエコノミーに空席があればエコノミークラスから無償アップグレード出来る特典があります。また、プレミアムエコノミーでは機内食はエコノミークラスと同様ですが、飲み物はビジネスクラスと同一のものであったり、アイマスク、歯ブラシ等のアメニティ配布もあります。

ビジネスクラス

エコノミークラス、プレミアムエコノミークラスより上のクラスであるビジネスクラス。足元は広々、座席はフカフカで倒しても後ろの方に迷惑のかからないよう、後ろには倒れないようになっていたりと工夫されている機材もあります。プライバシーが確保できるような作りになっていたりと非常に優雅なフライトです。

機材によっては、ベッドのようにフルフラットになるシートが採用されており、普通に横になって寝ることも出来ます。

機内食は食器に盛り付けられて出てきます。贅沢している感じです。

また、ビジネスクラス利用者は、空港でのチェックインはビジネスクラス用のチェックインカウンターで並ばずにチェックインが出来たり、航空会社のラウンジが使えたりと言ったサービスも。(上級会員になるとエコノミークラスでもラウンジは使えますし、有料でラウンジが利用できるサービスもあります)

ファーストクラス

私もまだ経験がないファーストクラス。航空券は一番高い値段でなかなか手が届きづらいですよね。でも完全なプライベート空間といった仕切り、フルフラットになるのは勿論、寝るときには寝具やマットレスで心地よい眠りになることでしょう。もはや飛行機の中というよりちょっとしたホテルのようですね。

ANAのファーストクラスシート(ANAホームページより)

機内食も有名シェフのオリジナルメニューが提供されたりと、航空券のお値段は高いですが、サービスもとても良いんでしょうね。また、空港ではファーストクラス専用チェックインカウンターやファーストクラス専用航空会社ラウンジが利用できるなど、VIP感が味わえるんでしょうね。

搭乗クラスとは別の搭乗券の種類

上記では、搭乗クラスの概要を説明しました。ここからが本題ですが、搭乗クラスとは別に搭乗券には種類があります。それが予約クラス(ブッキングクラス)です。搭乗券を購入する際には、普通運賃で購入する場合と、割引運賃で購入す場合で価格も異なりますが、付随したサービス内容も異なります。ここからは、ANAを例にして説明します。

予約クラスと運賃の種類について

予約クラスはいわゆる、エコノミーならY、ビジネスならC、ファーストならFといったアルファベットが航空券に印字されているのをよく見ますよね。このアルファベット、実はY,C,F以外にも設定されており、購入時の予約クラスによって色々と違いが出てきます。また、運賃の種類(運賃名称)が設けられていて、運賃の種類によって、予約変更の可否、払い戻しの可否等が決まっています。運賃名称として、SuperValue<Value<Basic<Flex<FullFlex(普通運賃)といった種類に分けられ、記載した順に航空券が安く、普通運賃が最も航空券の値段が高くなります。ここからは、運賃名称、予約クラス別でどのような違いがあるかを説明していきます。

運賃種別によって、予約変更、払い戻し等の条件が異なる

前述した、搭乗クラス、予約クラス、運賃名称の相関を以下の表にまとめています。搭乗クラスは4つしか無いのですが、運賃名称で種類が増え、更に予約クラスも多くの種類がありますね。下の表では、予約変更の可否、払い戻しの可否、座席アップグレードの可否を記載しています。予約変更、払い戻しについては、運賃の種類(運賃名称)が基準で設定されており、変更や払い戻し可能であっても手数料がかかるなど、各運賃の種類によって差があることが分かります。

搭乗クラス 運賃名称 予約クラス 予約変更 払い戻し アップグレード
ファースト
クラス
Full Flex F
Basic A 可/手数料あり 可/手数料あり
ビジネス
クラス
Full Flex Plus J
Flex Plus J/C 可/手数料あり
Basic Plus D 可/手数料あり 可/手数料あり
Value Plus D/Z 不可 不可
プレミアム
エコノミー
Full Flex Plus G
Basic Plus G/E 可/手数料あり 可/手数料あり
Value Plus G/E 不可 不可
Super Value Plus E 不可 不可
エコノミー
クラス
Full Flex Plus Y
Flex Plus B 可/手数料あり
Basic Plus M/U 可/手数料あり 可/手数料あり
Basic H/Q/V/W 可/手数料あり 可/手数料あり 不可
Value H/Q/V/W/S/L 不可 不可 不可
Super Value L 不可 不可 不可
Flex Q/W 可/手数料あり 不可

少し複雑ですが、安ければ安いほど、予約変更や払い戻しが出来なくなるなどの条件が厳しくなっていくということはお分かりいただけたと思います。また、語尾に「Plus」がついていればアップグレード対象運賃であることを示しています。

積算マイルが違う

積算マイルは予約クラスによって異なります。もちろん、値段が高い予約クラスの航空券を購入したほうがマイルの加算率は良くなります。同じエコノミークラスでも、値段の安い予約クラスと高い予約クラスで積算されるマイルが70%も差が出てきます。

座席クラス 予約クラス マイル加算率
ファースト
クラス
F  150%
A  150%
ビジネス
クラス
J  150%
 C、D、Z  125%
 P  70%
プレミアム
エコノミー
G、E  100%
 エコノミー
クラス
Y、B、M  100%
U、H、Q  70%
V、W、S、T  50%
L、K 30%

その他、予約クラスとしては特典航空券で発見される予約クラス等として、O、I、R、X、Nがありますがマイル積算はされません。航空券の値段としては上表の上から順に値段が高く、下に行くほど安くなります。安い運賃ほど、飛行機に乗った時に貯まるマイルも少なくなるということですね。

違いは他にも・・・

予約クラスや、滞在先によって細かい内容は異なりますが、他にも以下のような違いがあります。

①販売期間が異なる

国内線で言えば、旅割55とか、旅割28といった55日前、28日前までに購入すれば安い運賃で乗れる割引があります。それと考え方は同様だと思いますが、国際線にも予約クラスによって販売期間が設定されています。

②滞在日数が異なる

最低でも滞在しなくてはならない必要旅行日数や、最長で滞在できる日数が運賃の種類によって異なります。

③往復で組み合わせられる予約クラスが異なる

行きと帰りで異なる予約クラスで予約する場合、組み合わせられる運賃(結合可能運賃)が異なります。料金の安いエコノミークラスでも、中には同じ予約クラスで予約できない場合もあります。私の場合、行きの料金の安いエコノミークラスを選択すると、空席はあるのにもかかわらず帰りの便で選択できない便が出てくることがありました。(この時はどうしてもその時間のに出発する飛行機で帰りたかったため、プレミアムエコノミーを選択することに・・・)

 

これ以外にも細かい違いはたくさんありますが、代表的なものを記載してみました。

あまり気にしていないけど、意外とたくさんあった航空券の種類

今回は航空券の種類について紹介しました。主にANAの内容となりましたが、JALにも同様の航空券の種類があります。こうやって見ると、普段は検索で出てきたものを何気なく選んでいますが、深掘りすると紹介した条件もあることが分かりました。皆さんも普段は気にしていないと思いますが、今後皆さんが旅行にいく際に、滞在先の航空券の種類や条件を調べてみると意外と面白い発見があるかもしれませんね。

運賃規則一覧|ANA

運賃 – JAL国際線

コメント