マレーシア【コスパ最高】6,000円台で宿泊できるマラッカのノボテルホテルに泊まってみた 前回の記事でクアラルンプールからマラッカへの行き方を紹介しました。 マラッカ観光ではノボテルホテルに泊まりました! ノボテルホテルマラッカの場所 ノボテルホテルマラッカはマラッカの南側にあり、前回紹介したマラッカセ...2019.04.22マレーシア
マレーシアクアラルンプール国際空港からマラッカ経由ジョホールバルへ!行き方を解説 マラッカといえば・・・マラッカ海峡!歴史的な建物も建ち並び、世界遺産にも登録されています。今回はクアラルンプール国際空港からマラッカを経由しジョホールバルへ行きました。観光は別の記事で紹介するとして、今回は行き方について解説します。 クア...2019.04.20マレーシア
モバイル東南アジアでの交通手段はGrabが便利!Grabの利用方法は? 東南アジアで旅行をしている人の悩みが交通手段ですよね。電車などが発展している場所であれば良いのですが、タクシーを探すしかないけど止め方がよく分からない、言葉も通じないし・・・なんて方に今回はオススメのGrabを紹介します。 海外の...2019.01.20モバイル
JAL-JGCマレーシア航空ゴールデンラウンジ@クアラルンプール国際空港は広くて過ごしやすい空間だった! マレーシア航空のA380ビジネスクラスについて、別記事にて紹介しました。 ビジネスクラスでは航空会社のラウンジを利用することが可能です。成田空港では、同じワンワールドアライアンスであるJALのサクララウンジを利用しました。今回はクアラルン...2019.01.14JAL-JGC
JAL-JGCマレーシア航空ビジネスクラスで2階建てA380を初体験! 2018年のJAL JGC修行では、マレーシア航空のビジネスクラスを利用して成田空港からクアラルンプール経由バンコクへ行きました。成田ークアラルンプール間の機材はA380の飛行機です。同様の機材はANAが2019年5月24日から「FLYIN...2019.01.122019.04.21JAL-JGC
ジョホールバルマレーシアでCelcomのSIM「XPAX」を試す。通信環境は? 前回、シンガポールでマレーシアでも利用できるプリペイドSIM「StarHub」を紹介しました。今回は、マレーシアでSIMを購入し、その通信環境についてレポートします。 マレーシアでも利用できる、シンガポールで購入したSIMレポートは以...2017.07.23ジョホールバルモバイル
モバイルシンガポールのプリペイドSIMはマレーシアやタイなどでも使えて便利! 本ブログで昨年はSIMタッチなどで報告しているシンガポール。今までは、お店や空港のWi-Fiに頼って通信していたのですが、3度目にしてやっと現地プリペイドSIMを購入してみました。 シンガポールの携帯電話会社について シンガポールの携帯...2017.07.172017.08.11モバイル
ジョホールバル【1万円ヒルトン!?】ダブルツリーbyヒルトン ジョホールバルに泊まってきました 先日の記事では、ジョホールバルでの過ごし方いついてお伝えしました。 今回ジョホールバルに行くにあたって「少し贅沢したいなぁ」とも思い、ホテルを探していると、1泊1万円程度でヒルトンに泊まれそうだったので、早速予約してみました!...2017.07.092019.01.20ジョホールバル
ジョホールバル物価が安い!マレーシア・ジョホールバルでの過ごし方 前回は、シンガポールのチャンギ空港からマレーシアのジョホールバルまでのバスの行き方について紹介しました。 今回は、ジョホールバルの過ごし方について簡単に紹介します。 そもそも、ジョホールバルって? ジョホールバルはシンガポ...2017.07.082019.01.20ジョホールバル
ジョホールバルシンガポール旅行にプラスαはいかが?チャンギ空港から2時間で行けるマレーシア・ジョホールバルへ これから、シンガポール旅行を考えている方、SFC修行でSINタッチを考えている方に、今回はもっと旅を楽しもうということでシンガポールからバスで2時間弱で行けるマレーシア・ジョホールバルを紹介したいと思います。まず、今回はシンガポール・チャン...2017.07.062017.07.09ジョホールバル