日本国内【建物48階分も上るレース】米軍基地にも入れる!おきなわマラソンの魅力 最近運動しなきゃと思いたち、沖縄での有名なマラソン大会の一つである「おきなわマラソン」に参加してきました。今回はその魅力をお伝えします。 おきなわマラソン概要 おきなわマラソンは那覇市ではなく、沖縄市、うるま市、嘉手納町の3市町を巡るフ...2019.02.18日本国内雑記
雑記2017年はどんな記事が多く見られた?ブログ記事アクセスランキング! 2018年がスタートしたばかりですが、ここで2017年の総決算!年に数回当サイトについて記事を書いていますが、今回は2017年に多く閲覧された記事をランキング形式でお伝えします。当サイトは2017年中に全部で200記事を超えました。...2018.01.04雑記
雑記新年明けましておめでとうございます。2018年の目標は・・・? 改めまして、新年明けましておめでとうございます。本年もTravelFun!!サイトをよろしくお願いいたします。昨年の振り返りにつきましては別途記事をアップしますが、まずは2018年についてお伝えさせていただきます。 今年はJGCを...2018.01.01雑記
ハワイ初めてのアメリカ!ESTAの準備はOK? わたくし、実はアメリカに行くのは初めてなんです・・・。厳密に言うと、グアム、サイパンには行ったことがあるのですが、ESTA申請が必要な場所に行くのが初めて。今回は初めてESTA申請をしたため、ESTAの申請方法を紹介します。なお、本記載の内...2017.12.06ハワイ雑記
雑記こんなにあるの!?知ってるようで知らない飛行機の航空券の種類と違い 知ってる人は知っている、でも知らない人も多いのでは?というのが航空券の種類。飛行機にあまり乗らない人はエコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスとかでしょ?と思う方もいると思います。今回はそんな航空券の種類についてのお話です。 搭...2017.10.282019.01.21雑記
雑記10月からタイの入出国カードが変わります! サワディーカップ!入国の際に飛行機の中で配られる出入国カード(T.M.6)が10月1日から新しいものに変更になります。今回は現在のカードとどこが変わったのかをご紹介します。 タイ入国の際に必要な出入国カード(T.M.6) タイは観光目的...2017.09.052017.11.12雑記
雑記成田空港までサイクリング!行き方、駐輪場は? 空前の自転車ブームの流れに乗り、前回は都内から羽田空港までの道のりをレポートしました。首都圏を代表する空港といえばもうひとつ、それは成田国際空港ですね。今回は都内から成田国際空港まで自転車で行ってみましたので、行き方や駐輪場等レポートします...2017.08.12雑記
雑記還元率変更前にふるさと納税はお早めに! ふるさと納税は返礼品が豪華なものもあり、中には金券なども含まれています。そんなふるさと納税の還元率が徐々に低くなっているのはご存知でしょうか? 今回はそんなふるさと納税のお話でも。 ふるさと納税とは? ふるさと納税について、総務省のふ...2017.06.242020.02.04雑記
雑記羽田空港まで自転車で!ルートや駐輪場、注意点は? 2018年11月1日より羽田空港国際線ターミナルに駐輪場が設置されました。 沖縄などの離島に行ったり、海外旅行に行く時の最初の目的地である空港。空港に行くと「ここから旅が始まるんだな」と思ってワクワクするのは私だけじゃないはず。今回は...2017.05.212018.11.11雑記
雑記ブログ記事SNSシェア数ランキング!意外な記事が1位に!? 久しぶりに不定期でお伝えしている当ブログに関する記事でも。昨年末に年間ブログ記事アクセス数ランキングを紹介した際に、ブログランキング系のボタン設置を廃止したことはお伝えしました。 理由としては、検索サイトからの流入が増...2017.05.06雑記
雑記出場しない方でも楽しめる!東京マラソンEXPOに行ってきました! 今年もいよいよこの日がやってきました。毎年2月末の週末は東京マラソンです。2017年からはコースが変更になり、ゴールも2016年までは東京ビックサイトでしたが、2017年からは東京駅前がゴールになります。 東京マラソンのランナ...2017.02.252019.02.18雑記
雑記Googleアドセンスの関連コンテンツユニットを設置してみました 先日、Googleアドセンスからメールがありました。その内容を簡単に言うと、「関連コンテンツ機能があなたのサイトで使えるようになったから使ってみてねっ!」って感じのメールでした。 早速、当ブログにも設置してみましたよっ! 関...2017.02.042018.07.16雑記
雑記新年のご挨拶 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 今年もいろいろな場所へ飛び立ちたいと思います。引き続き本ブログをみていただけると幸いです。 TravelFun!!管理人 fuji2017.01.012017.01.15雑記
雑記2016年ブログ記事アクセスランキング!やっぱりあの記事が1位でした 今回は久しぶりに不定期ブログ運営関係の記事を書かせていただきます。 2016年は実際にANAのプレミアム会員のプラチナになり、SFC(スーパーフライヤーズカード)を何とか獲得することが出来ました。通常の旅行もしていますし、海外...2016.12.31雑記
雑記機内でもVODを楽しめるAmazonプライムのメリット! 以前の記事で、機内でもビデオオンデマンドサービスを楽しむ際(圏外での視聴)は、U-NEXTかAmazonプライムがオススメと紹介させていただきました。 今回、Amazonプライムに入会しましたのでそちらの紹介をさせていただきま...2016.12.042017.11.26雑記
雑記意外と少ない!?日本のパスポート所持率 日本には1年の中に長期休みって何回かありますよね、年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み、シルバーウィーク・・・学生なら春休みもありますし、ハッピーマンデーで3連休とか当たり前になってきましたよね。 皆さんは、長期休みが取れたら...2016.09.052016.11.27雑記
雑記ブログ再開から1年経ちました!SFC取得とかもろもろ振り返りっ! タイトル通りとなりますが、本日2016年8月22日をもちまして・・・ 本ブログ再開1周年となりましたー!!わー!!パチパチ・・・なんてお祝いも何もなく、土日を普通に過ごしてこのブログを書いている私であります。 ただ、せっかく1周...2016.08.222017.10.03雑記
雑記羽田空港早朝便に最適!ファーストキャビン羽田ターミナル1宿泊レポ SINタッチ2回目のスタートは、飛行機を乗る前日から。今回、早朝便なので、家からの始発でもギリギリ間に合うかどうかということで、羽田空港内にある「ファーストキャビン羽田ターミナル1」に宿泊してみました! 羽田深夜早朝便に最適なホテル! ...2016.06.112017.05.21雑記