タイ・ミャンマー 2泊3日、48時間のミャンマー観光スタート!パゴダって?|タイ・ミャンマー旅行4 タイスマイル航空を使ってバンコクからヤンゴンに到着しました。ヤンゴン国際空港はそれほど大きくもなく、便が行き交っているわけでも無いようで、入国審査はスムーズに終えました。ちなみに、税関申告を渡した際に荷物チェックもあります。他のサイトの情報... 2016.10.10 2016.11.20 タイ・ミャンマー
タイ・ミャンマー タイスマイル航空でミャンマーへ!|タイ・ミャンマー旅行3 前回、ミャンマーのビザをバンコクのミャンマー大使館で取得したことをお伝えしました。いよいよバンコクからミャンマーの旧首都ヤンゴンに向けて出発します。今回は、チェンマイに行った際にも活躍し、個人的に好きなタイスマイル航空でヤンゴンを目指します... 2016.10.09 2016.10.15 タイ・ミャンマー
タイ・ミャンマー スワンナプーム国際空港CIPラウンジレポート! タイスマイル航空でバンコクからミャンマーに向かいます。今回の出発までの待ち時間はプライオリティパスでスワンナプーム空港のラウンジを利用してみました。 以前はシンガポールのチャンギ空港でプライオリティパスを使ってラウンジ利用しています。スワン... 2016.10.09 2017.01.23 タイ・ミャンマー
タイ・ミャンマー ミャンマーのビザをバンコクで取ってみた|タイ・ミャンマー旅行2 2018年10月1日より観光時のビザが不要となりました。詳細は本文後半に記載しています。 今回の旅は、タイ経由ミャンマー観光という感じで、それなりに慣れたバンコクをフラフラするのと一緒に、アジア最後のフロンティアと言われ、民主化が進んでいる... 2016.10.02 2018.11.11 タイ・ミャンマー
タイ・ミャンマー シルバーウィークのANAラウンジは激混みだった話|タイ・ミャンマー旅行1 シルバーウィーク(2016年9月17〜23日)でタイとミャンマーに行ってきました。今回の旅はANAのプラチナサービス(スターアライアンスゴールド)を取得して初めての旅でした。 さてさて、今回の旅の始まりは成田空港からだったのですが・・・ 快... 2016.10.01 2017.11.26 タイ・ミャンマー
旅行記 初海外にオススメ!魅力あふれるタイ サワディークラップ!私はタイに毎年1回は行っています。初めて行ったのが会社に入って4年目のことでした。 会社の夏休みで行ったのですが、ここからタイにハマってしまいました。今回はそんな魅力溢れるタイについてです! タイの魅力はどこにある? タ... 2016.06.05 2019.01.12 旅行記
ANA-SFC メルボルン旅行で爆発的にPPが貯まりました! メルボルンは観光もきちんとした旅行になりました。SFCのこと忘れてしまいそうでした。今回は、エアチャイナのビジネスクラスに乗りましたので、1回の旅程で爆発的にPPを貯めることができました。 エアチャイナビジネスなら125%! エアチャイナの... 2016.04.20 2016.11.20 ANA-SFCメルボルン
メルボルン オーストラリアでプリペイドSIM購入!快適モバイル通信! メルボルンでは現地のプリペイドSIMを契約して、移動中どこでもスマホで調べ物が出来たり、連絡が出来る環境にしていました。今回はメルボルンで契約したSIMについて紹介します。現地で契約するのって勇気や少しの手間がいるけど、全く問題なく快適に通... 2016.04.19 2018.02.06 メルボルンモバイル
ANA-SFC ニュージーランド航空ラウンジ@メルボルン空港|オースラリアSFC旅行記5 いよいよメルボルンも帰国の途につきます。何度も書いていますが、この旅はエアチャイナのビジネスクラスでの旅行でした。ビジネスクラスは空港のラウンジが利用できますので、今回はメルボルン空港のラウンジについて紹介します。 メルボルン空港で利用でき... 2016.04.18 2016.11.20 ANA-SFCメルボルン
ANA-SFC 世界一住みやすい街、メルボルン観光|オースラリアSFC旅行記4 北京から約12時間のフライトを終え、メルボルンに到着しました。今回はメルボルンの観光について記載します。 メルボルンは世界一住みやすい街とも言われており、歴史的な建造物も多く、とても情緒あふれる街並みに感動しました。 空港から市街まではスカ... 2016.04.17 2016.11.27 ANA-SFCメルボルン
ANA-SFC 北京発メルボルンフライト|オースラリアSFC旅行記3 いよいよ北京首都国際空港からメルボルンへと向かいます。メルボルンへのフライト時間は約12時間です。ここまでの長時間フライトはバンクーバ以来です。でも今回はビジネスクラス。ゆったりとフライトを楽しむことが出来ました。 ビジネスクラスと機内サー... 2016.04.12 2016.11.27 ANA-SFCメルボルン
ANA-SFC エアチャイナラウンジ@北京首都国際空港|オーストラリアSFC旅行記2 前回は羽田空港から北京に向かう行程でした。今回の旅は北京乗継のメルボルン行きとなります。エアチャイナのビジネスクラスでの旅行ですので、北京空港内とエアチャイナラウンジをめぐってみます。 乗継に関しては、6時間程度ありました。あまり乗り継ぎ時... 2016.04.10 2016.11.27 ANA-SFCメルボルン
ANA-SFC いざ、オーストラリアへ。まずは北京に向かいます|オーストラリアSFC旅行記1 なかなか書けていませんでしたが、やっとオーストラリア旅行記を書くことにしたいと思います。ちなみに今回はSFC取得に向けたプレミアムポイント獲得も兼ねていますが、今回はあくまで旅行記メインで書いていこうと思います。ちなみに準備に関する記事は以... 2016.04.05 2017.05.21 ANA-SFCメルボルン
チェンマイ(イーペン祭) HISのSNS投稿ランキング1位のイーペンランナーインターナショナルまとめ! 2017年のイーペン祭の日程が決まりました。詳しいプログラムは未定ですが、イーペンランナーインターナショナルは2017年11月3日の予定です。(詳細はタイ国政府観光庁ホームページから) イーペン祭について検索していたら、こんな記事を見つけま... 2016.03.13 2017.05.13 チェンマイ(イーペン祭)
メルボルン オーストラリアのビザ(ETAS)を格安で申請しよう! オーストラリア旅行に行くことについては、先日の記事で触れました。 オーストラリアに入国するには、ETASと呼ばれるビザを事前に取得することが必要となります。通常だと、大使館に行って手続きしたり、その国のサイトに行って電子申請を行うことが普通... 2016.03.11 2017.05.14 メルボルン雑記
チェンマイ(イーペン祭) タイ・スマイル便でANAのマイルは貯まるのか? 以前からお伝えしているとおり、11月にチェンマイのイーペンランナーインターナショナルに行きます。 ラプンツェルのモデルになったとも言われるコムローイ上げを体験してきます。 さて、やっとバンコクからチェンマイまでの航空券を購入したので報告しま... 2015.12.23 2016.11.27 チェンマイ(イーペン祭)
チェンマイ(イーペン祭) 【イーペン旅行記4】いよいよラプンツェルの世界へ! 前回はチェンマイに到着して1日目について書きました。1日目は飛行機に乗り遅れたのもあって、ほとんどチェンマイ市街を歩き回りませんでした。行ってもナイトマーケットくらいでした。 いよいよイーペンランナーインターナショナルに!・・・の前に イー... 2015.12.18 2016.11.26 チェンマイ(イーペン祭)
チェンマイ(イーペン祭) 【イーペン旅行記3】いざ、チェンマイへ! 前回まではバンコクの旅でしたが、今日はいよいよイーペンランナーインターナショナルでコムローイ上げに参加するため、チェンマイに旅立ちます。 バンコクからチェンマイへはタイスマイル航空を利用 以前の記事でもお伝えはしていましたが、今回はタイ国際... 2015.12.07 2016.11.20 チェンマイ(イーペン祭)